今日はnebula師匠、モコラさん、私とダンナ様(combat)の4人でトレッサ横浜にあります「タミヤファクトリー」へ行って参りました!まずは現地の南棟2F「万豚記(ワンツーチィ)」にてランチを食べることに。すでにどこも大行列!みんなラーメン好きなので迷わずこのお店に決定!後で知ったのですがメニューには辛さがとうがらしの数で辛さの度合いを記載してありまして、まぁ・・・なんとか食べれるとタカをくくって「紅大陸坦々麺」を食しました・・・・んが!!!これが予想を遥かに超えた想像を絶する辛さでした。
唇がマヒしてきたのでダンナ様の黒ゴマ坦々麺と交換・・・・汗をたくさんかきながらなんとかダンナ様は完食!大汗でした!
店名:万豚記(ワンツーチ)
横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟2F
Tel:045-534-2436
お店のオススメ:黒ゴマ坦々麺(大辛くらい)白ゴマ坦々麺(中辛くらい)他、角煮ラーメンなど
メニューは豊富で家族でも辛さのないラーメンが楽しめます!
そしてお目当ての「タミヤ」へレッラゴー♪・・・・もう個人が思い思いの模型に気持ちを奪われ
我を忘れ、ただ商品に釘付け状態。
\(≧▽≦)丿\(=^ェ^=)丿\(´¬`)丿\( ̄д ̄)ノ
その中で私は1/35フィギアコレクション「アメリカ歩兵攻撃チームNO4:小銃手B」をGET!
本当は「下士官A」が欲しかったのですが売り切れでした(泣)その後、奥へ進むと模型塗装室が見える。
タミヤの外ではスタッフの方が戦車をリモコンで走行させていました。師匠は足を踏まれ負傷(わざと踏まれるwww)キャタピラなので師匠の足は軽くスルー・・・・まさに最強なRCタンク戦車だぁああ!私は強力な7.5cm戦車砲で狙いをつけられ
「ドガーーーン!!!!!!」とやられてしまいまして「うっ!撃たれたぁ~」と回りの人にかまわずアクションをしてしまいました(笑)
スタッフの方も笑ってました>がははーー。でもすっごい音もリアルで迫力があり面白かったでした!(欲しい、戦車欲しい)
1/35ラジオコントロールタンクシリーズNO.5「ドイツ戦車パンサーG後期型(4chユニット付)14490円ナリ。
砲塔の旋回や砲身の上下が自由にコントロール出来ます!
(元ドイツ軍の最強戦車で、あーーーる♪)
更にパート2へ続く・・・・・www
2008年5月4日 at 6:16 AM
[いいですね]
2008年5月4日 at 6:35 AM
わたくしめ…..戦車の後ろをついて歩いていた男の子が操縦しているのかと思い、将来が楽しみだと思ったんですけどね…..f(^ー^; ポリポリ
2008年5月4日 at 4:50 PM
以前TVでSMAPの吾郎ちゃんがタミヤの社長から貰ってたので(笑)リモコンはわかってたんですが戦車にくっついて歩いてる後ろの子供は何も持ってないし「あれれ?」と思ってたんですよ♪ずっと向こうでタミヤのスタッフが操作してたんですね~>www
まさか私に標準を合わせて砲撃するとは思いませんでした!!(爆)
2008年5月4日 at 4:54 PM
ん~、あの子供ずっと後をついていましたねぇ(笑)もう完全に魅せられていましたね!同じく私も魅せられていたんですけど・・・(^口^;)戦艦大和の次に欲しい・・・・w