昨日はとっても悲しい出来事があって相当落ち込んでしまいました。
今日の午後まで引きずっていたんですが
時間をかけても何度も走馬灯のように悲しい事が頭から離れませんでした・・・。
落ち込むと
何にもしたくない衝動にかられてしまい
ただ布団の中にくるまって
ため息の連続だった自分。
でも・・・・・・・・・
どんなに悲しくても
どんなに辛くても
ダンナ様がいてくれることが幸せなんだと思いました。
子供がいてくれることが幸せなんだと思いました。
それに気づいてから少しずつ元気を取り戻し
夕方から、洗濯をはじめてバイトに向かう息子を見送って
家事をこなしました。。。
悩みって人に話すと、そんな事で?と思われるかも知れないけど
自分にとってみればけっこう大変なこと・・・・。
消化して更に前に進むしかないんだと改めて今日は思いました。
2009年6月8日 at 9:13 PM
ありますよね〜そういう時って。時間薬というのでしょうか…。どんなにお金持ちでも、人はみなそんな薬しか持ってないかもですね。でも、空とか海に向かってそれを投げかけてみると、少し楽になるんでしょうか…そうそう、今ならこうしてblogもありますしね。
2009年6月8日 at 10:05 PM
口に出すとサッパリしますね。吐いてサッパリしちゃいましょう。自分を慰めてあげよう月間ですよ。
悩みの大小は人によってチャウもんですしね。落ち込んだときは地面にタッチして、また立ち上がれば良いんです。ユックリでダイジョウブですよ^^
2009年6月8日 at 10:39 PM
落ち込むポイントって人それぞれだと思うんだよね。だから「そんな事で?」って言われても気にしない事。「悲しい原因」がわからないからアレだけど、私は、自分が悩んでも結果がでない事は、悩まない事にしてる。ほらほら、「31のトリプルアイス」が君を待っているよ!(^^)
2009年6月9日 at 9:24 AM
落ち込んだり悲しい時は泣いてしまうのも案外すっきりしますよー。私は結構、ひっそり泣いて気がついたら解決してたり一人すっきりしてたりが多いです。悩みの解消法は人それぞれだと思うので、泣いたり他人と話をしたり、時間頼りにしたりと…あるブロガーさんが、「お母さんは家族の太陽なんです」って書いてました。yuminさんにとって家族がいることが幸せであるように、yuminさんの家族にとってもyuminさんが笑ってすごしていることが幸せだと思うんですよ~!時間はかかるかもしれないですが早く元気になってくださいね!という小娘の戯言、失礼しました(/(ェ)\)
2009年6月9日 at 8:56 PM
落ち込んだ際に、家族がいて幸せって思ったっていうのが、ステキなご家族だなって思いました。消化して前に進むって、私もしばしばそう思うことがありますが、なかなか進むのに時間がかかってしまいます。良い方法があったら、教えて下さい。教はゆっくりして下さいねv_v
2009年6月9日 at 11:10 PM
激しく落ち込んだ時に近くに人がいるのはありがたい。家族がいることをすごくありがたいと思います。
2009年6月10日 at 12:08 PM
hirorinさん、ありがとうございます(TεT)
だいぶ悲しみも癒えました・・・そうですね、どんなにお金持ちでも心に灯火が無いと生きて行く勇気や楽しみがありませんよね。今回、相当落ち込んだんですけど、考えたあげく私は家族に恵まれて本当に良かったと改めて思いました。だから救われる思いでした。また、元気を出して日々を過ごして頑張りたいと思っています!はい!
2009年6月10日 at 12:13 PM
indigoさん、ありがとうございます(TεT)
ゆっくり自分を慰める月間!それ、いただいちゃいます(笑)ぐずぐずしていても何にもならないですもんね。前進あるのみ!ですよね。どんなに辛くても家族がいる幸せを改めて実感いたしました。人は傷つきまた人に対してやさしくなれる、そう思います。
欲しかったスタバのタンブラーを買って自分へのご褒美にしてあげようと思います♪
2009年6月10日 at 12:16 PM
Nanaさん、ありがとうございます(TεT)
だいぶ心に晴れ間が見えてきました。「気にしない事」って大切ですよね!要は心の持ちようなんだなぁと感じました。Nanaさんのアドバイス通りサーティワンアイスで心を満たしたいと思います(笑)Happyになれるかも♪じゅる!
また今日も前進します!
2009年6月10日 at 12:22 PM
はっぴーさん、ありがとうございます(TεT)
いえいえ小娘の戯言だなんて思っていませんよ、こんな愚痴愚痴の記事にコメントいただいて有り難いなぁと実感しています。
泣くってスッキリしますよね、心の汗と云う方もいます。泣く事って恥かしく思わないで素直に涙を流すのは良い事だと思いますね。でも今回は涙も出ませんでした、あまりのショックで(笑)→今はもう大丈夫です。はっぴーさんからの夏便を楽しみに思ったら前進出来るワ♪マジで楽しみにしています(家族一同www)
そういえば最近、感動してないことに気づきました、映画でも見ようかしら!読書もいいですよね♪自分なりに前進して頑張ります(( ̄^ ̄ )ゞ
2009年6月10日 at 12:29 PM
shk* さん、ありがとうございます(TεT)
本当に辛くて悲しい出来事だったのですが、家族がいる幸せをストン!と忘れていたのです・・・・自分だけが悲劇のヒロインだったことに気がついて反省しました。世の中、もっと辛くて悲しい現実の中で生きている人がたくさんいるのにって・・・・・。それで悲しみから反省へと変化してなんとか消化することが出来ました!良かったです。消化するにはどうすればいいんでしょうねぇ・・・・やっぱり時間でしょうか。自分を見つめ直して前進するしかないのかも知れませんね。最近、感動していないので読書や映画を見ようかなと気づきました。昨夜はハーブティーをゆっくり飲みましたよ^^
shk* さんの前進の元、今度教えてくださいね♪
2009年6月10日 at 12:34 PM
PointGuardさん、ありがとうございます(TεT)
今回は何年かに一度あるか無いか、くらいのショックと悲しみの出来事でした。ダンナ様は仕方ないと慰めてくれていたんですが布団に潜り込んでため息ばかりついていました。それが、自分のわがままだと気づき、反省に至るまで時間はかかりましたが家族の大切さが身にしみてきて自分を見つめ直すきっかけになりました。悲しい出来事はイヤですがそれがあったから、再び見つめ直すことが出来てかえって良かった事なんだと思えるようになりました。本当に家族って有り難いですよね・・・今日も感謝です
2009年6月13日 at 11:07 PM
読んではいたのですが、なんと声を掛けたものかと悩んだ挙句、時間が解決する事もあるしな、と勝手な事を考えて何もコメント入れなかった大ばか者ですが、良い事あったんですね?高島宝当神社に行ったご利益、少しはあったかなぁ~、それなら良いんですけど!
2009年6月13日 at 11:24 PM
ちかぱぱさん、ありがとうございます(TεT) そうですよね♪
問題は無事に解決して気分も楽になりました!誰にでも悲しい事や辛い時があるものなんですけど、今回は自分ひとりの落ち込みが深かったので家族のありがたみを感じて時間が経過すると共に落ち着いてまいりました^^
本当に、ほ利益がきたんですよ~^^/ありがとうございました!また、心配してくださってうれしいです(( ̄^ ̄ )ゞ敬礼♪
気分も新たに、こんな天然な私ですが、これからもよろしくお願いします♪
2009年6月14日 at 5:51 AM
家族がいてくれて「ありがたい」「幸せ」…ってステキですね!!
乗り遅れのコメント…笑ってください~♪
2009年6月14日 at 9:17 PM
chooboさん、ありがとうございます(TεT)
もうすっかり元気になりました(単純?w)家族の大切さを思えば悩みなんて小さいモノなんだなぁと改めて思いました。ダンナ様に日々、感謝です!
2009年6月18日 at 1:06 PM
yuminサンちょっとカッパも落ち込んでたんだ!だからyuminサンのブログも久振り~とっても辛いことあったのね!優しい家族に助けられて元気になったようですね。私もそう!何かフッって!気にしない事にしたの。yuminサンって可愛いね~トリプルアイスとマグカップ・・・明るくって楽しい性格のようですね。元気出してね。ニャーどうしてますか?
2009年6月19日 at 12:06 AM
Kappaさんも元気が無かったんですね・・・・どんまいですよ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
気にしない事・・・・大事ですよね!私もそう思います。
きゃいん!Kappaさんから可愛いとコメしてもらってうれしいな♪(〃▽〃)
にゃーは、元気ですよ!早朝からエサを待って庭の隅っこで待っています。朝・昼・晩とあげるコトもしばしばあります♪ウチで生きながらえてくれたらそれでいいのダ♪雨の日はどうしてるかなぁと少し、心配しています。でもノラだからきっと大丈夫でしょう!
Kappaさんもファイト♪ですよ~♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪お互い、気にしない精神で頑張りましょーーー!
2009年6月19日 at 6:15 AM
そうだね!気にしない!!今朝も一寸気にしかけたけど~yuminサンに励まされ又思い直した・・・。ニャ~のこと安心してます。写真又載せてね。有難う!!
2009年6月19日 at 7:27 PM
思いなおしてまた元気になれたコト、良かったです(* ^ー゜)ノ
今夜の夕飯は、お魚だったので明日の朝は、にゃーにとっては、ごちそうかな!喜んでくれると思います(笑)写真、また撮りますね♪エサを食べてるところばかりかも知れませんが^^;なかなかじっとしてくれなくてwww
2009年6月19日 at 9:04 PM
yuminサン有難う!yuminサンのお陰でニャーもカッパも幸せです。
2009年6月20日 at 9:26 PM
いえいえ、こちらこそコメで元気を貰っていま~す♪♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪
お互い、明日も良い日になりますように!