今年も、たくさんカラオケで歌いました~、やっぱり徳永さんの曲は
何年経っても色あせない素敵♪
他の曲もありますが、毎晩、寝る時に携帯でダウンロードした徳永さんをヘッドホンで聴いてます。
ベスト10だけでは表しきれないほど、いい曲がたくさんあるのですが、自分なりに選んでみました。
第1位・・・レイニー・ブルー(もう、これだけは圧倒的に第1位です!!)
2・・・最後の言い訳(哀しくて切ないけど、思い出がある曲です)
3・・・MYSELF~風になりたい~(断然、歌詞がgood!!)
4・・・Tenderly(DEAR、メロディに癒されます、そしてロマンティツク)
5・・・真夜中のリバティー(DEAR、かなり昔なのに全く色あせないメロディー、歌詞も好き)
6・・・限りなく僕らは(Honestoで初めて聴いた時、アルバムの中で一番好きになりました)
7・・思い出にかわるまで(JUSTICEから~メロディがやさしくていてロマンティック)
8・・・夢を信じて(アルバムREALIZEから、当時はTVアニメドラクエのEDでした、勇気が出ます♪PVも素敵)
9・・・ラバーズ(同じくREALIZEから・・・やっぱり元気が出ます♪)
10・・・桜(桜を題材にした曲がある中、
卒業や思い出曲のイメージにとらわれず幻想的な所が徳永さんらしくて素敵だと思います)
あと・・・・・・・・・1曲!!・・・・・コバルトに消えたブルーああ、11曲になりましたねw。
悩みに悩んだ末、こうなりました♪カバー曲もいいけど、どうしても昔の曲のオリジナル曲の方が
いいな、と思ってしまいます♪・・・・・・・・・・・以上、ベスト11でした。
新曲も出たのに・・・・・・・・なして今年の紅白は「上を向いて歩こう」なんだろー(うぅ~ん(^_^;)・・・)
2013年1月18日 at 3:04 PM
徳永氏、年末年始もけっこうTVに出てましたね。
紅白歌合戦はもちろん、年明け早々WOWOWでライブが放送されたり
年末にはものまね番組で”英明(えいめい)”なる人物が
徳永氏のものまね一本で優勝したりもして
おかげでHDDが德永だらけになってしまいました。
只今せっせとDVDに焼いております。
昨年のクリスマスイブには名古屋の2012ツアーファイナルにも遠征し
今年も早速計画を立てているようです。
おまけに今月は金沢に青木隆治、
5月には鎌倉に吉川晃司にも会いに行く予定だそうで・・・。
妻には一人で大船まで行ってもらって
私と息子は横浜で時間をつぶそうと思っているので
当日、バッタリお会いするかもしれませんね。
2013年1月29日 at 11:43 PM
フラダンスの犬さん、コメが遅くなりました!あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!紅白での徳永さんはステキでした(〃▽〃)うわぁ~♪横浜に来られるのですね!むふふ!いいコトを思い出しました。数日後を楽しみに待っててくださいね!⇒何か企んでるwww。