以前、yasuyukiさんがロート製薬の
ミネラルウォーターを記事にされていたので
ずっと気になってた私は、
まず、お試しセットで注文をしてみました。
それが・・・・本日、やっと届きました。
いざ、中身を出して・・・・・・・・・・・。
ボトルがキレイですね~。
Willowはイングランド国定公園の湖水地方で
ボトリングされている硬水なんだそうです。
この地方はピーターラビットの作者ベアトリクスや
詩人ワーズワースの故郷・・・・・・・・・・。
2004~2005まで世界NO.1の機能性ウォーターや
NO.1天然水の賞を
受賞しているとパンフに掲載されてありました。
え~、さて・・・うんちくはともかく(苦笑)
左が、お水(硬水)・・・ボトルの色は淡い緑色
右が、炭酸水・・・・ボトルの色は淡い水色で両方とも500ml。
yasuyukiさんが、おススメしてくださったのは
炭酸水の方でございました。
常温(25℃くらい)でも十分美味しいとの情報でございます。
それでは、早速ですが、飲んでみますね。
ゴクゴク・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-◇ー;)!!
お、美味しいです!
炭酸水が苦手だった私でも、これなら飲めます。
なんのクセもありませんでした。
常温で、これだけ美味しいのであれば
お出かけの際に、もっとキンキンに冷やして飲めば
もっと美味しいはず!炭酸の後味もスッキリでした。
【レポのまとめ】
硬水の炭酸水が、とても軽くて全くクセがないのが
気に入りました。
( 両方とも100mlあたり内容は同じです)
熱量・タンパク質・糖質・炭水化物=0
ナトリウム=1.4㎎、カリウム=0.17㎎
カルシウム=11.3㎎、マグネシウム=21.45㎎
硬度=342 PH=7.3・・・・・・・・・・・以上です。
気になっておられたindigoさん・・・・こんなんでましたけど
つたないレポで伝わりましたでしょうか・・・^^;
しからば、お次の硬水も味見を・・・・・・・・・・。
ゴクゴク・・・・・・・・・・・・・・・・・。
え?これで硬水ですか??・・・と、いうくらい軽くて
普通の軟水と変わらず、重たくなくてまろやかです。
味はエビアンよりもVolvicよりでしょうか・・・。
硬水独特の感じが全くしませんでした。
両方とも、美味しいです!
しかーーし、お値段が・・・・・^^;
毎月は無理かと・・・・。
10回に一度は頼んでみようかなw
詳しくはロート製薬ネット販売にて・・・・。
以上、Willowのレポでございました。
yasuyukiさん、美味しいお水を紹介して下さってありがとう
ございました~。
記事を見てコメントする | 友だちに紹介する