今日の午後、先日の記事にて掲載した、病気中の叔母に電話した。
初めは元気がないのだが、話している途中で声で元気になっていくのがわかる。
ちゃんと食事ができてるか、心配だった。
今夜から帰省するまでのあいだ、毎晩おやすみの電話をするよ、と叔母に言った。
遠いから電話代が、かかるからと気をつかい断ってきたが
今日も明るく、お互い元気で過ごせませした、明日もね!って。それだけ言うからと伝えた。
叔母は快諾してくれた。。。。。今夜から「おやすみ電話」の始まりです。。。
2013年2月3日
2012年12月11日
友人に教えてもらった、古着屋さんw。このお店は品揃えがいいんですぅ♪
昨日、アル〇ーニの、ジャケットを300円でゲットしました♪
その他のジャケット2着、スカート2着と合計で1700円でしたwww。
100円~2500円までランクが、あるのですが、私は300円と500円の
掘り出し物しか買いません♪
あと、g.uも、安価でいいですね♪
同じ街でアンティーク着物屋さんも発見したので、見たら素敵な羽織が500円!
そして古本屋で、これまた安価な本やCDを買うという・・・・・楽しみ♪
お腹が空いたら、安価なファミレスでパスタとドリンクバーで一休みw。
完全に古着屋さんに、ハマッていまーーす!
2011年1月23日
年末に負けないくらい
年始から多忙が続いているyuminです(^_^;)・・・。
やっと更新することが出来ました(ホッ)
1/15、人生初、ミュージカルを堪能してきました。
「サウンド・オブ・ミュージック♪」
思えば、中1の頃に映画を観て感動した記憶がある、
ジュリーアンドリュース主演の名作。。。
前列から2列目というせいもあってなのか
本当に感激してしまいました!
そして
今日は久しぶりに自由が丘へGO♪
紅茶専門店で、まったり♪
棚に飾ってある お皿をよ~く見たら
ザ・マリッジ・・・ナンチャラカンチャラ・・・・
プリンセス・ダイアナ・・・・え?
ダイアナ妃、結婚記念のお皿でした\(゜_\)(/_゜)/
次回は春に第二回目のミュージカルへ行くことに決まりました。
その名も・・・・・・・・・・・
「美女と野獣」
♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪
新しいこと、たくさんです。
2010年12月30日
2010年10月18日
2010年7月11日
もと同僚の女の子たちと
年に一回くらいは集合して
宴を行なっています♪
何年経過しても、みんな変わらない仲間♪
今回はY子宅にて
各自、持ち寄り。
私はお台所を借りて、夏野菜でキーマカレーと、サラダを作りました^^/
はっぴーさんは、手作りチーズナンとケーキを持参してくれました♪
(あちゃー(-◇ー;)!!写真がボケているwwwwwwww)
みんな、それぞれアルコールを飲んでたけど
私は未だ完全に、めまいが完治していないので薬を服用中のため
終始、お茶で我慢(i_i)
早々と夕方には解散して、まっすぐ帰宅!
また明日から頑張ろう!
みんな、今度は秋~冬頃に鍋パーティが出来たらいいね♪
今日は素敵な時間を過ごせました。
2010年5月8日
おはようございます、
お昼まで寝まくっていたyuminです
土曜の朝(昼だけどw)って
何度も何度もベッドの中で寝返りをうって
うつら、うつら・・・・・寝ていられる。
この時間が至福です。
何度もこのブログで記事にしていますが
私の寝起き姿は
ゾンビそのものですw。
いちおー、メガネをかけないと何も見えないのですが
頭はボサボサ、目は半開き、
ぼぉおおおおーーーーっとしたまま
リビングへ食料をあさりに降りていきます。
今日は、食パンがあったので冷蔵庫から
ピーナツバターと
ぶどうジャムを取り出して
ヌリヌリしてサンドして食べようとしていたら
次男が私のところへ来て
「ママ、そのぶどうジャム、賞味期限が切れてるよ」
「賞味期限が切れているよ・・・・」
「切れてるよ・・・・」
「るよ・・・・・・・」
え?
!?工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・すぐには・・・・・・・・・・・・・・・思考回路がうまく作動しない、私の頭。
ぶどうジャムを、よく見てみる。
匂いをかいでみる。
味見してみる。
結論
まー、いっか!
ちょうど、これで全部終わりだし
なかったことにしよう!
何事もなかったかのように
パンを食べた。
もう1枚余ってたので
ダンナ様の分も作っておいて、ラップしてある。
いまのところ、お腹は痛くないです(笑)
※ ウチの次男は、冷蔵庫の中身の賞味期限をほとんど把握していますwww。
て、いうか賞味期限にウルサイですwww。
2009年11月25日
格安で美味しい珈琲屋さんを発見したと同時に
変わったカレー屋さんも発見しました。
ここのマスターは珈琲屋さんに毎日、朝&夕と通っているそうな。
パキスタンカリー♪
店名は「サリサリ」
で、メニューはこれだけなのだ!
マスター曰く
「鶏肉&いろんな香辛料だけで水をいっさい使わないで作るんだよ~」と、言っていた。
別名、薬膳カレーとも言っていた♪
カレーの風味よりスパイスが効いている、そんな感じがしました。
お肉がとっても柔らかくて美味しいです^^)/
さて、ここで問題!
これがわかった人は半額になるのです♪
前回は答えられず、何回もトライしたけどダメでした。
お会計の後にマスターがこっそり答えを教えてくれた(笑)
なので今日は、半額で食せました♪~ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο~♪
ポスターの最後に、ひとり1回と書き足してあったwww。
そりゃそうだ!w。
お腹いっぱいになって
会計の時に問題の答えを言ったら、マスターがびっくりして「なんでわかったの?」
ま・・・・マスター、答えを教えたことを完全に忘れていますΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
12月上旬頃まで半額みたいなので
まだ数回は、半額で楽しめそうな気がする(笑)
2009年11月9日
この、お店・・・・・・・・・お惣菜屋さんなんですけど
中に入って食べさせてくれるのです。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
好きな、メインのおかず&お惣菜を2品をチョイスして、いただきます♪
本日は、煮込みハンバーグでございました!
これだけのボリュームで
500円!\(゜_\)(/_゜)/
ごはんのおかわり出来ます♪(しないけどw)
2009年8月13日
以前、種から育てたミニトマトがやっと緑色になったと記事にしてから・・・・って
リンクを貼り付けしたいんですけどね・・・・・(^_^;)・・・。
(PCをアップデートして新規にインストールしてから何故かVoxの文字がおかしくなりました)
(それから解除して文字は元に戻りましたが、以降、リンクの貼り付けが出来なくなりました・・・・Orz)
(なんでやねん・・・・・・・・・・・・・・・~~~~~(ノ≧□≦)ノ)
気を取り直して!
そうそう、ようやく、完熟ニミトマトに成長してくれました^^/(ヤターーーー☆)
早速、ダンナ様が収穫をして
昼食の、そうめんと一緒に頂きました!
甘くて美味しかったです~。
(もっとたくさん実がなってくれないかなぁ・・・。)
夕方からは
お盆の迎え火で鬼門宅へ。
甥っ子、姪っ子達がお泊りするそうで・・・(鬼門も大喜びw)
鬼門宅へは、チャリで行ける距離なので
キンキンに冷やしたスイカを持参して行ってまいりました(( ̄^ ̄ )ゞ
今日も暑かった一日でございましたねー。
そして
ウチの次男は昨日からサッカーの合宿へ出発!
3泊4日間、みっちりしごかれることでしょう。
明日は次男のバースデー・・・・・でも本人は不在(笑)
帰って来たら祝ってあげようと思います^^